■バレエ・ピラティス |
|
タマラ・ロホさん等、たくさんの英国ロイヤル・バレエ団プリンシパル・ダンサー達を長年指導されている、ドレアス・レイネケ先生が考案したバレエ・ピラティス。 |
(ともに新書館) |
■特待生制度 |
2014年から、プロを目指す中学生・高校生が最大半額でレッスンを受けられる特待生制度をスタート。 |
|
NEW! |
|
||
|
オーディション応募要項 |
重要なお知らせ ●マシン部門は30時間(長期)がベースとなりました。 [レッスンの詳細はこちら] ※既に20時間以上のピラティスマンツーマンのご経験がある方や、長期留学予定があるなど期間内に30時間が難しい方等は20時間(短期)で応相談。 ●マット&整体&メンタル・トレーニング部門が小学5年生からの応募が可能になりました。[レッスンの詳細はこちら] ●ご要望にお応えして、以前の特待生も奨励生対象として再応募可能になりました。 |
マシン部門 | マット&整体& メンタル・トレーニング部門 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特待生 | キッズ特待生 | 特待生 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対 象 ('24年10月時点) |
中学生・高校生 | 小学5・6年生 | 小学5年生〜中学生 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募期間 | '24年 9/28〜10/27 | '24年 10/29〜11/28 | '24年 11/2〜11/29 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特待生 期 間 |
[短] | '24年 11/16〜 '25年 6/15 |
'24年 12/17〜 '25年 7/16 |
'24年 12/13〜 '25年 7/12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[長] | '24年 11/16〜 '25年 9/29 |
'24年 12/17〜 '25年 10/30 |
'24年 12/13〜 '25年 10/12 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特待生 特 典 |
[短] | マシン&マット・ピラティスの マンツーマン・レッスン 20時間 |
マット・ピラティス&メンタル・トレーニング60分×16回、整体90分×4回 合計22時間 (60分のトレーニングを差額3,840円で90分の整体に変更可) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[長] | マシン&マット・ピラティスの マンツーマン・レッスン 30時間 |
マット・ピラティス&メンタル・トレーニング60分×24回、整体90分×4回 合計30時間 (60分のトレーニングを差額3,840円で90分の整体に変更可) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
費 用 |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レッスン 内 容 |
●マット・ピラティス 英国ロイヤルバレエスクールでのピラティスをベースに、バレエの上達に直結した自宅で出来るエクササイズを身につけます。 ☆ターン・アウト ☆軸の強化 ☆美しい上半身、ポールドブラ ☆ジャンプでの浮遊感 ☆ピルエットのキレ ☆体を引き延ばして大きくなめらかに踊る ☆素早い足さばき ☆体を立体的に見せるエポールマン ☆脚を高く上げる ●マシン・ピラティス マシンで体を引き延ばしながら使う感覚を養い、弱い部分を無理なく鍛えます。特に脚のラインの改善効果が高く、床を押せる、内ももが使える美しい脚に変えていきます。ポアントやアレグロ・ジャンプの上達にも。 ●バレエのための解剖学 体のしくみがわかると、上達がスピードアップします。特待生期間が終わってからも成長し続けられるように、どのように体を使っていけば良いかの基本を学びます。[詳しくはこちら] |
●アンドゥオール&甲のばし整体 アンドゥオールを妨げる固くなった筋肉をほぐし、アンドゥオールに必要な筋肉を活性化することでその人自身のアンドゥオールを最大限に引き出します。また、 ☆前肩・猫背の卒業 ☆理想的な背中のS字カーブをつくる ☆もう一段伸びた足の甲をつくる ☆側湾、骨盤の歪み、足の長さの違いなどからだの歪みを改善 にも対応していきます。 ●マット・ピラティス ご自宅やお稽古場で自分で出来るピラティスエクササイズをお伝えします。 バレエに必要な筋肉の使い方や、自分の癖を知ることで、日々のレッスンのクォリティを上げ、成長速度を上げていきます。 ☆一生使えるプリエを身につける ☆ブレずに安定した軸をつくる ☆背中を使ったポールドブラで表現力アップ ☆内腿、ハムストリングス、外旋筋群の協調性を強化し、よりアンドゥオールを進化させる ●メンタル・トレーニング コンクールやオーディションなど、ここぞの時に力を発揮する方法やプロダンサーになるための心作りをサポートすると共に、バレエに対する日々の取り組み方もサポートします。また、自分の強みや弱みを知ることで表現力の向上にも役立てていきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募方法 | 上記応募期間中に、オーディション・レッスン(費用:12,000円、所要時間:レッスン+面談で90分程度)を受講して下さい。 その際に応募書類をご持参下さい。応募書類は返却致しかねますので、ご了承下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募書類 | ①エントリーシート(←プリントアウトしてお使いください) ②顔写真 ③第一アラベスクを横から撮影した写真 ④第一ポジション、手はアン・オーで正面から撮影した写真 ⑤第一ポジション、手はアン・バーで真横から撮影した写真 ⑥両足パラレルで立ち、真横から撮影した写真 (②〜⑥のサイズはL版以上) ⑦コンクール等でソロで踊っているDVD(返却をご希望の場合は、切手を貼った返信用封筒等をご用意ください) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
募集人数 | 若干名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募資格 | [特待生、準特待生]…特待生レッスン開始後のコンクールや留学の結果等と特待生終了後のアンケートを、お名前またはイニシャルでHP等に掲載可能な方 [奨励生]…上記を匿名、またはお名前、イニシャルで掲載可能な方 ★既存の特待生の再応募について 奨励生のカテゴリーで再応募可能です。 |